落語へ行ってきました
こんにちは。井元です。連投です。 先日ちょっと早退して落語を見に行ってきました! 3ヶ月前にチケットを予約した、平成の大名人、柳家喬太郎の寄席に行って参りました。 ネット上でみるみる席が埋まっていくのにたまらずポチってし・・・
続きを読むSTUFFBLOG
こんにちは。井元です。連投です。 先日ちょっと早退して落語を見に行ってきました! 3ヶ月前にチケットを予約した、平成の大名人、柳家喬太郎の寄席に行って参りました。 ネット上でみるみる席が埋まっていくのにたまらずポチってし・・・
続きを読むこんにちは! 上野です! 今回は釣り業のお話しです。 以前アップしたKFC(晃栄ホーム、フィッシング、クラブ)の続編です! 初めてシーバスを釣り上げた記事を前回投稿させて頂きましたが、 それからちょくちょく営業部長と海へ・・・
続きを読むこんにちは! 上野です! 天気の安定しないそんな今日この頃です。 外装の改修工事が立て込んでいて非常に頭を抱えております、、、 今回はタイトルの通り木造耐火の戸建て新築工事の上棟の様子をアップ致します! こちらの住宅は以・・・
続きを読むお久しぶりです、翔太です!! 今回は基礎の型枠を解体した後の錆止めです。 前回のブログで書いたのですが 【爆裂】鉄筋が錆びて膨張しコンクリートが壊れてしまう現象 今回は新築現場で基礎立ち上がりの枠をとめる金物の後処理です・・・
続きを読むお久しぶりです! 翔太です!! 今日明日で積雪の予報がでていますが皆様いかがお過ごしでしょうか。 僕は朝から新宿の方に用事があり 向かっていたのですが首都高は降り始める前から閉鎖されており 対策が取られていました 交通機・・・
続きを読むこんにちは!! 上野です! 今回は前回の記事でも紹介しました皮膚科の新築工事の仕上げについて書きたいと思います! 大工さんの木完した後に入る内装・器具付け・外構などを総じて仕上げ工事としていますが、 こちらの仕上げ工事は・・・
続きを読む新年明けましておめでとうございます!! 本年も宜しくお願い致します! 昨年からまたいで進行中の皮膚科の新築をご紹介です! 年明け早々に最初の現場はなんと積雪による雪かきスタートでした(^^;) 現場の前面道路が一方通行の・・・
続きを読むCopyright (C) 2023 狭小住宅実績NO.1の建築家と建てるデザイナーズ住宅(東京/千葉/神奈川)|晃栄ホーム All Rights Reserved.