近代日本建築家の系譜を追ってみて
こんにちは。井元です。 先日の社内勉強会は建築家の系譜について自分自身も勉強しながら発表しました。 建築家の作品や思想は多かれ少なかれ、所属した事務所の影響を受けているように思います。 いわば師匠・弟子のような関係性があ・・・
続きを読むSTUFFBLOG
こんにちは。井元です。 先日の社内勉強会は建築家の系譜について自分自身も勉強しながら発表しました。 建築家の作品や思想は多かれ少なかれ、所属した事務所の影響を受けているように思います。 いわば師匠・弟子のような関係性があ・・・
続きを読む新年あけましておめでとうございます。 井元です。 今年は3年ぶりの行動制限がない年明けとなりましたが、久しぶりに開放された年末年始を過ごされましたでしょうか。 さて、相も変わらずコロナウイルスの影響もあり世の中の変化は激・・・
続きを読むこんにちは 門池です このところ、弊社のブログを月毎に担当を決めてローテーションすることになりました。 今月は、私の担当ですので、少ないボキャブラリーからお話しできることを絞り出してみようと思います。 時が経つということ・・・
続きを読むこんにちは。前回の投稿に続き、夏の甲子園になります。 今年は優勝候補の大阪桐蔭で固いかなぁと誰もが思っていたなか、それでも高校野球だからどこが大阪桐蔭を倒すかという見どころがあったかと思います。各地区の代表校なので力のあ・・・
続きを読むこんにちは。井元です。連投です。 先日ちょっと早退して落語を見に行ってきました! 3ヶ月前にチケットを予約した、平成の大名人、柳家喬太郎の寄席に行って参りました。 ネット上でみるみる席が埋まっていくのにたまらずポチってし・・・
続きを読むこんにちは! 上野です! 今回は釣り業のお話しです。 以前アップしたKFC(晃栄ホーム、フィッシング、クラブ)の続編です! 初めてシーバスを釣り上げた記事を前回投稿させて頂きましたが、 それからちょくちょく営業部長と海へ・・・
続きを読むCopyright (C) 2023 狭小住宅実績NO.1の建築家と建てるデザイナーズ住宅(東京/千葉/神奈川)|晃栄ホーム All Rights Reserved.