STAFFBLOG
~木造耐火~
こんにちは!
上野です!
相変わらず不安定な気温が続き花粉も相まって体調が乱れ気味な今日この頃です。
前回の記事にしました現場の完工写真を載せたいと思います!
こちらの現場はタイトルの通り木造耐火という事で耐火の被覆が重要なポイントですが、初めて25mm厚の石膏ボードを取り扱いしました。
サイズは2×6板の大きさで取り扱いやすいサイズですが何といっても厚みがあるので重たかったです、、。
木造耐火となるとボード1枚の厚みもありますが積層させることもポイントとなってきますのでとにかくボード貼りが大変でした。
単純にボードを二枚貼りするだけではなく、2枚貼れるように下地も組まなくてはいけません。
貼り付けるビスも2層目となると65mm以上の長さのビス使用し一発ずつインパクトで手打ちしていたので、通常の2倍以上の手間がかかっているなと実感いたしました。
工期を伸ばさざる得ない状況でもしっかりとした施工をするには必要不可欠で、ご了承していただいたお施主様には感謝しかありません。
基礎補強やフロント工事、大型耐震フレーム、木造耐火といった今までにないボリュームの工事でしたが、協力業者の助けもあり何とかお引渡しができました!
今回は短いですがこの辺で!
それではまた!

« ~フロント工事~