STAFFBLOG
リフォームについて
こんにちは
門池です
原付で通勤している私には厳しい季節になってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今日は、リフォーム工事の流れについてです。
現在、リフォーム工事のお見積りの依頼をいくつか頂いており、現地調査や積算の業務に忙しくしております。
リフォームと言っても色々とありますが、今回は内装についてお話致します。
皆様、リフォームを検討する場合の業者さん選びはどのようにされていますか?
おそらく、ネットで検索して実績を見たり、業務内容やエリアなどの必要な情報をご覧になるかと思います。
その中で気になった業者にメールや電話で問い合わせをして感じの良かったところと面談や現地打ち合わせへと進み、見積りを取って検討するような流れではないでしょうか?
その際の問い合わせ先として大きくは次のような選択肢となるかと思います。
・ 設計事務所・建築家
・ 地域の工務店・建設会社
・ ハウスメーカー・リフォーム専門大手
お施主様の方で細かなイメージが出来上がっているという事であれば別ですが、専門的な知識を必要とし、納まりなどの検討が必要となる場合は問い合わせる先によって提案内容は大きく変わってきます。
それぞれにメリットとデメリットがありますが大まかな違いとしては次の通りとなります。
・ 設計事務所・建築家
設計を専門としているだけあって、図面をしっかりと起こしてレイアウトの納まり等を検討してくれますが、打ち合わせ回数が多く時間がそれなりにかかりますので、短期間での施工を想定している場合は少し無理が出ます。
また、施工をできるわけではないので、都度競争入札をするなり懇意の施工業者に工事を委託することになります。
費用については、施工費とは別に設計管理料が発生する為割高なイメージがございます。
法規の範囲内であれば可能なことは全て提案出来るので、お施主様のイメージに沿った他所では見かけないような個性的なお住まいになることが多いです。
長く住まう事を思えば思い残しの無いようにじっくりと検討できるのが非常にメリットとなります。
・ 地域の工務店・建設会社
社内での有資格者などが設計をし自社にて提案から図面、施工まで責任一貫体制でできる部分がメリットです。
小回りがきき、何かあった時の対応がスピーディーで安心です。
しかし、提案内容に施工業者としての感覚が大きく反映されるために、使い勝手や機能性よりも施工性や工期短縮がベースになっている場合が多く、新しい発想というよりも、経験に裏打ちされた安心の提案となります。
コストは、自社設計自社施工のため、比較的安価に抑えることが可能かもしれません。
・ ハウスメーカー・リフォーム専門大手
多くの実績をもとに開発部門に力を入れているメーカーなども多く、パターン化された提案で非常に安定感がございます。
また、企業体力もある為、安心して任せられるメリットもございます。
担当営業から施工管理、アフターサービスなど登場人物が多く、ややこしくなる難点もございますが。
ほとんどの提案が規格に沿ったものとなっており、選択肢がそのハウスメーカー提携の住宅設備や建材に限られるケースが多く、出来上がったお住まいがそのハウスメーカーで施工したことが私たち同業者から一目でわかるような、ある意味個性的ですが驚きは少な目で落ち着いた家になります。
ただ、企画開発や多くの人件費、車両、コマーシャルなど会社自体にコストが大きくかかる為、リフォーム工事の費用も比較的高額になりがちです。
こうして、どんな住まいにしたいか、ライフスタイルや家族構成、住宅にかけられる費用などによって、業者選択は非常に重要な作業となります。
当社は、自社では設計は行っておりません。
お問い合わせいただくケースも非常に多く喜ばしい限りですが、上記に書いた内容とは違った形でリフォーム工事の提案をしております。
まず、お越しいただいたときにじっくりと世間話をしながらお住まいに対する考え方やどんな暮らしをイメージしているのかをお聞きします。
その上で、お施主様の雰囲気やお聞きした内容を判断したうえでいくつかの設計事務所に相談して、相性のよさそうな建築家を直接お施主様にご紹介する形をとっております。
そして、設計のペースに合わせてその都度お見積りを提出することにより、計画案がまとまってから積算をしてオーバーした場合に減額案を検討するというやり方ではなく、プランを検討しながらコストコントロールを同時に進行できる大きなメリットがございます。
また、お施主様も途中段階での予算がわかることにより、贅沢したい部分や妥協できる部分を見分けやすく途中の段階で判断できるため、金額オーバーの心配がなくなります。
現在、ネットなどでお施主様の選択肢も多くなり、ホームページだけで判断することが非常に難しい時代となってきました。
そんななかで、有難いことに当社は口コミやご紹介も多く、地道に工事をこなしていくスタンスでやってきました。
堅実な部分をしっかりとしつつ、前に進んでいけるように頑張っていきます。
前回、関係ないお話でしたので、建築に関して書いたらえらく長い文章になってしまいました。。。。。
それでは、またアップします。
公式Instagramはこちら